ジャンクで購入したWestoneのUM3X RCにドライバを追加してカスタムIEMをつくってみました。
追加したドライバは、TWFKとCI-22955。つまり単純にドライバを倍にしています。
国内正規品 Westone UM3X Removable Cable ケーブル交換が可能なカナル型ハイエンドモデルイヤホン WST-UM3XRC
ウェストン (2010-06-30)
売り上げランキング: 397,133
イヤホン自作 自作カスタムIEM用 デュアル バランスドアーマチュア カスタムIEM用 KnowlesTWFK-30017 receiver Balanced Armature Dual Speaker バラ売り1個 |
イヤホン自作 自作カスタムIEM用 バランスドアーマチュア カスタムIEM用 Knowles CI-22955 receiver Balanced Armature Speaker バラ売り1個 |
ただしネットワークは新しくしました。TWFKの高音側に1.5μFを挟み、CIには可変抵抗を使ってみました。
シェルの外から低音の量を調整できるように・・・
くみたてLabの丸パクリですね。すみません。
あと全体に10Ωの抵抗を。多ドライバを並列でつなぐと感度が上がりすぎて、抵抗を挟まないとホワイトノイズがひどくなってしまいます。
今回は初めて埋め込み式の2pinコネクタを使用してみました。使っているケーブルが良くないのかもしれないのですが、MMCXはすぐ接触が悪くなってしまうので。
AliExpressでペア1,800円ほど。MMCXに比べるとやたら高いです。もっと安く手に入るところがあったら教えてください。
シェルは透明なUVレジンです。
フェイスプレートには、Amazonで買ったやっすい中国製機械式時計をばらして使用してみました。
これもパクリです。オリジナリティなくてすみません・・・
kd51 機械式,手巻き 両面スケルトン アンティーク調 アラベスク ローマ数字 ブラック×ゴールド 懐中時計 (bl)
売り上げランキング: 367