前回はユニバーサルタイプを作成した記事を掲載しましたが、今回はカスタムIEMに戻ります。
前に作成したオスメスタイプの型を使用しパジコのグミータイプで型を作成してみました。
中空のシェルでグミータイプだと強度に不安があるので、今回は全部レジンで埋めました。
まず、ドライバを組み込みます。
七分目ぐらいまでを同じグミータイプのレジンで埋め、残りのフェイスプレート部分まで全てハードタイプのレジンで埋めてみました。
ドライバはベント付きのものは使えないため、CI-22955とRAB-32257 x2とWBFKの4ドライバとしました。
クリアのみのシンプルな構成ですが、レジンで埋めたことで綺麗にできたと思います。
コメント欄を読み込み中