今回初めて他人の耳型でIEMを作成しました。
嫁さんのです。
使用したドライバはTWFKと上海問屋のDN−12833です。
前回RAB32033とDN−12833で自分のIEMを作った時は高音が不足気味だったので、TWFKなら補えるのではないかと考えた次第です。
TWFKは下の格安イヤホンを分解して作成しています。
Knowles製 TWFK Dual Speaker採用 デュアル・バランスド・アーマチュア 高解像イヤホン G451 白黒Twistedケーブル
売り上げランキング: 146,366
シェルの作成からドライバの組込は前回までと同じなので端折ります。
今回フェイスプレートはグリッター(ラメ)を使用しています。
今回は直接盛るのではなく、ブルーミッックスで型枠をつくってみました。クッキー型の要領で、薄く伸ばしたブルーミックスにシェルを押し当てて抜き取ります。
フェイスプレートおもて面は下になるのでご注意を!
私は間違えて1組無駄にしました。
アグサジャパン
売り上げランキング: 1,645
グリッター(ラメパウダー) ネイル&レジン用 新仕様(こぼれ出し防止) 12個/セット
office yohkoh
売り上げランキング: 8,795
フェイスプレートをシェルと接着したところ。当然がたつきが出るので、リューターやサンドペーパーなどで削っていきます。
リューターで大まかに段差をとったら、320〜800〜1000と少しずつ細かい番手で滑らかにしていきます。
リリーフ(RELIFE) 5本組 精密軸付砥石 金属用 WA材 28509posted with amazlet at 16.03.09
ミツトモ製作所
売り上げランキング: 14,826
3M スポンジ研磨材 極々細目 #800-#1000 2枚入り SPONGE UF
3M (スリーエム)
売り上げランキング: 849
3M スポンジ研磨材 超極細目 #1200-#1500 2枚入り SPONGE MFposted with amazlet at 16.03.09
3M (スリーエム)
売り上げランキング: 355
あらかた削ったところ。
前回同様、ダイナミックドライバなのでフェイスプレートにポートを開けてます。削るときにゴミが入らないよう、ブルーミックスで蓋をします。
しっかり表面を均したら、ウレタンニスでコーティングします。
和信ペイント
売り上げランキング: 431
完成したこところ。